静岡市を拠点にキャンプ場や里山・水族館・船上での結婚式場以外の特殊な場所でのウェディングが得意です。
結婚を誓う2人とゲストの皆様に結婚生活を宣言する時間を大切にしています。 ゲスト全員と新郎新婦様が当日一体感を作れる大切な1日を作る事を1番の軸にして、何でも相談していただき実現に向けて一緒に結婚式を創り上げていきましょう。
日本人とフィリピン人のハーフで、幼少期はフィリピンで暮らし7歳の時に日本へ移住。海が大好きで25歳の時、念願のダイビングライセンス取得。そして、友人の結婚式を手伝ったことをきっかけにブライダルに関心をもち、オフィースマリアージュにて安部トシ子先生との出会いにより、28歳の時ブライダル業界に転身を決意。アニヴェルセル(株)にて500組以上のプランニング実績を持ち、在職中に顧客満足3位に表彰され、スペシャリストプロデューサーに認定。その後、ヘッドハンティングで(株)ベストブライダルに入社。9年間のプランナー及び支配人経験を経て、限界を作らずお客様の想いをカタチにするウエディングを実現するため2015年に人前式をメインとしたプロデュース会社Peanne∞Weddingを設立。
長野の結婚式場・ホテルでプランナー・支配人を経験後、2011年ウエディングのプロフェッショナルチーム【ながのdeウエディング】を立ち上げる。 ウエディング業界20数年の経験と知識で既成の固定概念にとらわれず 【結婚式がお二人とのお付き合いの始まり】をコンセプトに ・笑顔 ・柔軟な頭 ・アイデア ・行動力 ・Noは言わない をモットーにお二人のお手伝いをさせていただいてます。
長野県は幸福度ランキング 4位、移住したい都道府県ランキング 1位に選ばれていますが、人口減少高齢化、過疎化が進んでいる現状に結婚式を切り口に地域活性化にも取り組んでいます。
医療分野では認知されてきたセカンドオピニオン(第二の意見)をウエディングの分野にも広めようとウエディングセカンドオピニオンの活動に力を入れています。 利害関係のない第三者が会場選択から結婚式当日までアドバイスをして、結婚式場のプランナーさんとお二人の夢や希望・想いを形にできればと思って活動してます。
名古屋で生まれ、父親の転勤で生後2か月で茨城の水戸へ。根っからの水戸っ子ですが、両親とも関西人という事もあり、関西弁交じりの茨城弁というややこしい一面あり。 水戸の高校卒業後、大学は東京の日本大学へ入学。色々とあり、水戸⇔東京を4年間通い続けたことで忍耐力をつけることができました。 大学4年間中は、居酒屋・タクシーのコールセンター・パチンコ屋・工場・結婚式場での配膳・サービスなど、アルバイトを通してさまざまなことを学んでまいりましたが、大学卒業後は洋服が大好きなこともあり、アパレル業界へ就職。婦人服・子供服を販売しておりましたが、式場のサービスをしていた時に皆が笑顔になっている最高な一日のお手伝いをしたいと思っていたことや、現会長より「一緒にやらない?」と声をかけていただいたことで、2011年にブライダル業界へ転職。 エクラ初の男性ウェディングプランナーとして、新郎様ももっと積極的に楽しんで結婚式の準備を進めてもらえるよう、そして新郎様の衣裳ももっと格好良くいてもらいたい!という強い思いを持ち続け また、初めてのことで分からない事だらけなお二人にとっての“道しるべ”となるような、お二人に寄り添っていきながらも、結婚式の大切さ・本質をしっかりと伝えていっております。 2016年4月に有限会社から株式会社へ変わったことで、代表取締役社長へ就任。 新郎新婦様の幸せはもちろんのこと、そのためには家族やエクラスタッフ、エクラスタッフの家族、私に関わる身近な人達が笑顔でいられるような会社でありたい。そう強く思っております
2011年に創和プロジェクト株式会社へ入社し、 ローズガーデンクライスト教会ウェディング事業部へ配属。 日々幸せのお手伝いをしています。 結婚式当日のお手伝いをするセレモニースタッフの経験を活かし、 教会プランナーとして楽しく働いています。 結婚式がお二人やご家族の方の一生の想い出になるようにと常に考え、 1組1組大切に、丁寧にプランニングしています。
一緒に悩んで、考えて、一緒に笑って、楽しんで、お客様と同じ目線で結婚式に向かって日々つき進んでいます!!
フリーランスのWプランナーとして愛知県を中心に全国津々浦々、ご縁に感謝して活動中です♪
固定概念にとらわれない自由な発想のウエディングが得意です♪ 長いプランナー人生により得た知識と経験・そして常識を理解し、その常識を超えたインスピレーションで柔軟に新郎新婦様のご要望に応えたいという強い想いを持って結婚式に向き合ってます^ ^ 最近では、長年の夢であった生まれ故郷でウエディング事業を展開させるために奮闘中! 故郷は、かなりの田舎ですが その素朴な環境に"旅館ウエディング"プロジェクトを立ち上げて展開させる為に爆進している最中♪ 私の得意分野の和婚をたくさんのカップルにお届け出来たら嬉しいです!
そして私のもう一つの働きかけは、
"地域活性化 × ウエディング"
どんな町にも誰にでも、 大好きな場所や素敵な思い出の場所はあるはず... それらを結婚式と融合させて町おこしとブライダル業界の未来を発展させることが目標です♪ その先駆けとして 地域活性化とブライダルを掛け合わせた"100人花嫁イベント"はテレビ取材もされました! 大好評を得て毎年の恒例イベントとして今年も開催します^ ^
この業界に足を踏み入れて早20年...笑 今だに抜け出す事無く 様々な視点から今後のブライダル業界を発展させる事に生きがいを感じている根っからのサービスマンです♪
こんな私に少しでも興味を持って頂けるなら、プランナーを探している新郎新婦様も異業種交流を望む他業種様も もちろん同じブライダル業界の方も 気軽にメッセージお待ちしてます^ ^
沖縄生まれ沖縄育ち、インテリアデザインの専門学校入学のため東京へ進学、初就職でディズニーアンバサダーホテル・ディズニーシーホテルミラコスタにてフローリストとして従事。その後、沖縄県内のリゾートホテルにてウエディングプランナーとしての道を歩み、約7年で230組のお客様を担当一貫性でご担当。2018年6月より自身のブランドEI WEDDINGを設立。
結婚式はやりたくなければ「やらなくていい」と言えるプランナー 飾らない自然体の対応がお客様の心を開く
時には母となり姉となり。結婚式を終えた後は、ママ友にも! コミュニケーションを大切にする寄り添いプランナー
二人の思い出をより濃くするために「手伝い過ぎない」がモットー 新郎新婦と二人三脚で作り上げる結婚式を
フリーのウエディングプランナーをチーム化した「Prima! Wedding」代表 多数のメディア掲載・監修の実績を誇る結婚式のプロがサポート!
おふたりの気持ちに「共感」ではなく「共鳴」したい 心の振動をそのまま、おふたりの大切な人に伝える結婚式を創ります
様々なストーリーがある400組以上のウエディングをお手伝いしてきた実績。 おふたりの想いを叶えるためなら、全国どこへでも飛んでいきます!
今日の結婚式、その準備期間が忘れられないものとなればこの幸せな思い出が夫婦の絆となる。未来のおふたりも幸せにする結婚式を創りたいと思っています
結婚式を通じて、山形らしい、温かな繋がり深い家族をもっと増やしたい おふたりと家族の幸せな未来につながる1日を、一緒に創り上げましょう
2017年5月、千葉県流山市にオープンした【BARN&FOREST 148】 緑の森と素朴な木の温もりの中で、新しい【Barn Style】をご提案します