wetukuプロフに掲載されているウエディングプランナーへ、結婚式を挙げられたカップルの皆様から届いた「感謝の気持ち」。あるいは同僚・パートナー企業の皆さまからの、仕事ぶりへの評価。あなたの担当プランナーさんは、どんな人でしょうか。
「生涯の記憶に残る結婚式をあげるための秘訣はなんでしょう?」
色々な要因があるかと思いますが、私達は自信を持って「経験豊富なプランナーさんについていただくこと」と考えております。
今後結婚式を考えている方達に是非おすすめしたいのは、式場や演出にこだわる前に、まずは全ての調整役であるプランナーさんにこだわっていただくことです。
結婚式準備にあまり時間をさけない私達が、たった3ヶ月半で忘れられない最高の結婚式を挙げることができたのは、本当にピアンさんのおかげです。
①和装で神社挙式をしたい ②ゲストに本当に美味しいものを楽しんでもらいたい
これ以外何も決まっていなかった私達は、もしホテルや専門式場でお願いしていたら、迷走してしまい、後悔だらけの結婚式になっていたのではないかと思います。
ピアンさんのおすすめポイントは挙げればキリがありませんが、厳選して5つ挙げてみます。
①経験が豊富! どんな引き出しも持っている ②アドバイスが的確。 希望を全て聴いてくれたうえでの取捨選択のアドバイスをくださる(内容の吟味、タイムスケジュールなど全ての面において) ③値段が良心的 超一流のベンダーさんと個人でお付き合いをしているので、その道のスペシャリストにホテルなどでは考えられない値段でお願いできる ④オトメン(笑) だけれど、妻を愛する夫でもあるので、新婦の気持ちだけでなく、むしろ新郎に寄り添って結婚式への男性のやる気を高めてくれる ⑤無償の愛❤️ クライアントである新郎新婦のことを本当に家族のように扱ってくれて、本当に親身につきあってくれます
ピアンさんのご紹介のおかげで、最高の立地、建物、そして一流の食事を有するセンチュリーコートに出会え、ドレス、ヘアメイク、フォトグラファー、ビデオグラファー、司会、音響と、全て最高のメンバーにお願いすることができました。
個人プランナーであるピアンさんにお願いしてよかったことは、全てをピアンさんが把握してくださってるので、どんなことの窓口もピアンさんでOKだったことも大きいと思います。
30代になると、結婚式のいい面も悪い面も色々みえてきます。 会場専属のプランナーさんが新人で頼りないし色々な問題が起きたという話や、希望を取り入れて行くと当初の見積もりからどんどんと高額になるという話を周囲からよく耳にしていました。
しかも、ドレスや写真にこだわろうとすると持ち込み料を取られたり、高いお金を払っても当日までどんなカメラマンさんかわからないなど、意味のわからないお金が生じることにも納得いきませんでした。
ゲストへのおもてなし以外に、必要ないものにはお金を使いたくない、これが私達2人の意見でしたので、ピアンさんに最大限のアドバイスをいただいて、こだわりたいところ、どうでもいいところをはっきりさせることができて、伝えたいメッセージのはっきりした挙式披露宴を行うことができました。
私達3人+各々のプロッフェショナルの方達と最高のものを作り上げた時間は、一生の宝物です。 式後にすでに一回、チームピアンで飲みましたが、今後もずっとお付き合いしていきたい大切な友人のような存在です。
挙式披露宴にこだわりたい、絶対にいい式にしたい、という方は、ぜひピアンさんとお話してみてください。 必ず素敵なものになると思います。
江副さんには前撮りをプランニングしてもらいました!2人の好きな桜の時期に前撮りがしたいと相談したところ、鎌倉での前撮りを提案してくれました。どこのスポットが良いか、天候や時期を考慮しながら下見に行ってくれたり、家族とも撮りたい、洋装でも撮りたいとわがままばかりの私たちにも嫌な顔一つせず、カメラマンさんに頼んで無理なスケジュールを組んでくれたり…。2人だけでなく、家族にも一生の想い出になるように、一度しかないからこそ絶対に後悔しないようにと、自分たち以上に色々考えてくれました。
当日は重い荷物を沢山抱えて来てくれた江副さん。本当に温かい方です。家族の事も常に気遣ってくれて、私たちにとっても家族にとっても最高の想い出になりました。その証拠に、撮っていただいた写真はどれも笑顔の写真ばかり。本当にありがとうございました!
どんな前撮りがしたいか具体的なイメージがある方、江副さんに相談したら絶対に叶えてくれます! どんな風にしたいか決まっていない方、江副さんに相談したらたくさんのアイディアを提案してくれます! ブライダルの仕事を心から愛し、それを全力で形にしてくれる本当に信頼できるプランナーさんです☺︎︎
親族のみの神前式をお願いしました。 入籍をすませお腹に子供ができ、バタバタと日が過ぎていく中で突然やっぱり式やっとこう!と一念発起したのが6月。金銭的な部分や妊娠に伴う体調、体型のことなど考えたら希望日まですでに2ヶ月ないくらいのタイトなスケジュールの中でのお願いでした! せっかく日本人に生まれたんだから和装で!でも夫婦2人共特に縁のあるような場所もなく、親族だけだからこじんまり、だけど思い出に残るような、なんてばっくりとしたイメージだけをお伝えしたところテキパキと場所を見つけてくださり、着物や小道具などもぜーんぶお任せで大丈夫です! となんとも頼もしいお言葉を頂き、まんまと甘えて何にも考えてない私達との打ち合わせもニコニコ穏やかにしてくださりながらちゃんとやりたいことを引き出してくれるというのが本当に心強い限りでした。 打ち合わせも数えるほどで、つわり中の妊婦の私にはとてもありがたかったです。 その代わり忘れてしまった事や気になったことは後からLINEでもすぐに対応してもらえて、本当に何も自分で準備することもなくただ当日をウキウキ楽しみに待っていたような感じです。 当日も、8月の終わりの暑い日に、朝早くからずっと付き添ってもらって、突然の家族への対応などもスムーズにしていただき大変助かりました! 最後まで私達に寄り添ってくれたのがとっても頼もしかったです。
結婚式ってお金や時間がすごくかかるようなイメージがあって、かといって絶対これがやりたい!というイメージもなくて…でも誰に相談したらいいかわからないものだと思いますが、そういうご夫婦こそとりあえずでもいいから、ピアンさんに相談したらいいと思います♡
春に八幡宮で挙式を挙げて、夏にパーティーを行いました。 私は結婚式というと、ゲストハウスの教会で人前式をして、そのまま披露宴をして、というのが当たり前だと思っていました。 江副さんが提案してくれたのは、「式は親族同士との絆を深める機会に、パーティーはお世話になった人への感謝を伝える会に」という形でした。 和婚にそれほどこだわりのなかった私でしたが、式を親族のみとすることで、私たち夫婦と親族との交流が普通の式よりも多く、両家が家族になったという実感が持てました。親族のみなのでこちらもあまり気負ったりせずに、ありのままの私たちを祝福していただける会を作っていただきました。 夏のパーティーは湘南の海が一望できるレストランを借りました。私はラプンツェルが好きなのでどうしてもこれだけはこだわりたい!と伝えていて、江副さんをはじめとして、司会者さん、スタッフさん、お花屋さんなど、協力してくれた皆さんがその世界観をきちんと下調べしてくださいました。ほとんど装飾等お任せしたのですが、私の理想通りにしてくださいました。江副さん自身がとってもこだわりの強い方なので、ご自身が良いと思ったものだけをおすすめしてくださいますし、とにかくゲストや私たちを一番にと進めていただきました。春夏共に準備は大変でありましたが、江副さんにお願いしていたから私たち夫婦は一生の思い出を作ることができたと思っています。 これまで育ってきた湘南の地で晴れの日を迎えることを考えている方は、是非江副さんをおすすめしたいです!!きっと、ご夫婦にとってのいちばんを誰よりも親身に考えてくれるはずです!!
ウェディングプランナーとしての心得を学びました! 結婚式の在り方や伝え方など、儀式人として何を大切にしていくべきかは、為になるお話ばかりでした。
我々、ブライダルに関わっている人間でさえ「凄い…」と思える方です。 結婚式に携わる者としての心構えから、モノの見方、考え方、新郎新婦の心情など、全てにおいて教わる事が多いです。 常に「新郎新婦のために」と、お客様を第一に考え、行動していく姿は尊敬の気持ち以外ありません。 なので結婚式を検討されているお客様にとって、これほど心強い方は全国探しても、この方以上のプランナーは居ないと断言できます。
小原さんに初めてあった時… 結婚式に対する熱い想いにすぐさま心を鷲掴みにされました!いろんな式場を見学してから決める予定でしたが、小原さんにプランニングしてほしくて即決❤️小原さんじゃなきゃヤダとLOVEコールをして担当して頂きました!
打ち合わせが進む中あまりイメージの浮かばない😂😂私たちに様々な提案やアドバイスをして下さり、そんなことしたら絶対に小原さんが準備大変でしょ!?っていう内容をバンバン提案してくだり、いつどんなときも私たちのためにかつ私たちらしい内容を考えて下さいました! 式場全体をうまーく使って場面ごとに雰囲気を変えたり、来てくださった方が参加できる場をたくさん設けてみんなで楽しめる結婚式になりました!
でも式の当日1番驚いたのは私自身で… 小原さんと旦那さんが私の知らない間に計画していた数々のサプライズに❤️感動と感激でやられました☺️
ペパーアイテムや映像関係でうまくいかず行き詰まっているときもすぐに助けてくださって🙌🎶すぐ解決ww神様みたいな存在です😊
盛り沢山でやりたいことをぜーんぶ叶えてもらったのに、お金がかからないように四方八方に手を回して下さって☺️❤️ どれもこれも今までのたくさんの経験があるからこそ出来ることだと思います!
小原さんにお願いしてほーんとに良かったと今でも心から想い感謝しています🎶結婚式が終わっても一生お付き合いさせていただきたい❤️心強い存在です!
小原さんなら絶対2人の想いを形にしてそれ以上の結婚式にしてくれます🎶私たちみたいにあまりイメージのない方でも、小原さんなら伝統も大切に、かつ型にとらわれない、自分たちだけの内容にして下さいます! 絶対忘れられない式になりますよ❤️❤️❤️❤️
いかにして御社の結婚式を素晴らしいものにしたいから始まって小原さんに依頼しました。 的確なアドバイス、今まで考えもしなかったことやお客様に対しての鋭い角度!目線!実際やってみたら見事に的中! 新郎新婦、ご両親、ゲスト、御社で働くスタッフ、全ての方々が当日は楽しくて、涙して、充実した一日になりました。 とにかくお客様(相手)に対する姿勢、考え方、深さ、ちょっと言い方が違うかもしれませんが、全てが計算されてる。 こうしたら、こうなるみたいな・・・。 実際 今現在もですが、披露宴が終わってからのお客様の反応が過去の例にないほど盛り上がっています。 波動が起きてます! こういう披露宴をやり続けて行けば、御社を取り巻く環境、地域の方々は御社のファンになること間違いなし。 幸せ人口が増えること間違いなし。
当日は私が司会、小原さんには音響、照明を手伝っていただいたのですが側にいるだけで、凄く心強かったですし安心しました。
まとめに1組の結婚式に対する姿勢! 披露宴前日まで、ここまでやるかと諦めない気持ち、凄く勉強になりました。
「ご縁」を大切に考えて頂けるプランナーさん。 初めてピアンさんにお会いした時に、温かな笑顔と柔らかな人当たりで、少々緊張気味の私共との距離を、一気に縮めて頂いたことを思い出します。 結婚式に漠然としたイメージしか持っておりませんでしたが、とにかく親身になり色々な提案をして頂きました。 打合せは毎回和やかな雰囲気で笑いが絶えず、時間が経つのを忘れる程でした。 結婚式まで2ヶ月を切った辺りからは追い込み追い込みで大変でしたが、ピアンさんから適時応援のお言葉を頂き乗りきることができました。 結婚式当日はプロフェッショナルなスタッフの方々に身を委ね、素敵な時間を過ごすことができました。 この推薦文をご覧になったカップルの皆様、これも何かの「ご縁」です。 そんな「ご縁」を大切に考えて頂けるプランナーさんだと、私共は自信を持って推薦させて頂きます!
1.5次会という形でプロデュースしていただきました。完全オリジナルの、最高の式になりました。
ピアンさんと一緒に作る式には、セオリーはひとつもありません。 会場は私たちが思い入れのある公民館を選びました。式場のように用意されたものが一つも無くゼロから作っていくことになりましたが、ピアンさんはそれをも楽しんでくださり、本当に素敵な式を挙げることができました。
結婚式は考える要素がとても多いし、優先順位もわからないしお金のことも心配だと思います。 でも、ピアンさんの人柄でいつのまにか和まされなんでも話してしまいます。そしてそんな雑談の中から私たちが本当に大切にしていることを見つけ出し、まさにそれ!というものを提案してくださいます。
悩んでいる方はまず話を聞きに行ってみると良いと思います。 何も決まっていない状態でOK。ピアンマジックにかかればどんどん鮮明になっていきます。 私たちはいくつかのプロデュース会社を回ってみるなかで、ピアンさんに惚れ込みました。そして式が終わった後、その第一印象が間違っていなかったと確信しましたよ!