【正社員】ウェディングプランナー

更新日: 2019年11月22日

LIFE TIME HAPPINESS
-人生に限りないHAPPINESSを-

人生の数だけHAPPINESSの在り方がある。
また、人生のステージとともにHAPPINESSの意味は変わってゆく。
だからこそBPは、つねにあたらしいHAPPINESSの形を追い求めます。
そして、一人ひとりの人生に寄り添い、真新しいHAPPINESSを届け続けます。
私たちは、これからも、一生つづくLIFETIME HAPPINESSを提供していくことを約束します。

~募集要項~
結婚式を検討中の方への会場案内をはじめ、オリジナルのウエディングプランをご提案するお仕事。当社では、お客様のやりたいをただ叶えることだけではなく、
”想い”をデザインしながら、一生もののウエディングをプランニングを大切にしています。
お客様の想いに寄り添い、親御様やゲストとの絆を深める
人生が変わるウエディングを手掛けています。
やりがいと大きな感動であなたの人生も大きく変わる。
当社だからこそ叶う幸せをデザインするお仕事をしてくださる方を募集します。

配属部署
婚礼部門

配属部署詳細
新規セールス・お打ち合わせ

職種
ウェディングプランナー

雇用形態
正社員

勤務地
【関東】横浜市内
例:グランドオリエンタルみなとみらい
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−2
※本サイトの募集情報は横浜市内における募集情報ですが、
 その他表参道・幕張にも事業所がございます。
 勤務地などは適性を見ながら決定いたします。
 
交通
配属先勤務地により異なる

採用人数
若干名

試用期間
3か月有・期間中の条件変更無し

仕事内容
結婚式を検討中の来館されたお客様への接客提案業務全般
商品アイテム提案など結婚式当日までのウエディングコーディネート業務全般 ブライダルイベントの準備、実施

応募要件
社会人経験2年以上/未経験可/営業・接客・販売系経験者歓迎

求める人材像
●人と話すことが好き
●誰かを喜ばせることが好き
●人から感謝される仕事がしてみたい方

給与
月給27万円~(首都圏エリア・年棒制)
モデル年収:320万円~420万円

諸手当
通勤手当(会社規定により支給)

就業時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間勤務のシフト制)
【店舗営業時間】 
平日12:00~20:00/土日祝9:00~19:00

時間外労働
有・平均25~40時間/月

昇給
年1回(9月)

賞与
決算賞与 年1回(8月)

休日休暇
◎週休2日制(月・火定休※但し祝日は除く)
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産前・産後休暇
◎記念日休暇

転勤
基本的に無し
関東・仙台・関西・長崎のエリア別採用
*エリア外への転勤は原則なし

福利厚生
◎社会保険完備
◎産休・育児介護休業制度
◎各種研修制度
◎社員旅行
◎給与改定年1回
◎食事補助
◎制服貸与
◎財形貯蓄
◎401K(確定拠出年金制度)
◎健康診断
◎婦人科検診サポート
◎MAMA支援制度
◎社内表彰(四半期毎)
◎永年勤続海外研修旅行(5年・10年)
◎婚礼利用割引(本人・家族・知人)
◎施設利用割引
◎社内無料託児所完備
◎ジョブコンビネーション制度
◎社内提案制度
(業務改善:MIIDAS、新商品開発:UMIDAS、新事業開発:FUMIDAS 
※提案が採用の場合インセンティブあり)

働きやすさは?
「もちろん、働きやすさも抜群です。」
特に、女性の産前産後に関わる部分を会社が大きくバックアップをしているため、子育てをしながらでも活躍ができる「MAMA支援制度」という環境が整っています。

※MAMA支援制度
「ママになっても働きたい」と考えるスタッフを支援する制度です。
<主な内容>
①社内託児所「リトルツリーキャンプ」を2017年1月に開設。
施設利用(土日祝のみ)は無料。機能的でおしゃれな雰囲気の空間です。
②ママプラ制度
家庭と仕事を両立しやすいよう、個々により働き方を変動できる制度です。
③短時間勤務制度
勤務時間を、フルタイムから短時間勤務へ変更できる制度です。
原則1日6時間の短時間勤務ができる(短縮後の所定労働時間は1日5時間45分から6時間) BPでは、10:00〜16:00勤務をメインとした働き方となります。

【応募方法】
ご覧いただきありがとうございました。
こちらから、エントリーください。
https://www.bridal-produce.co.jp/recruit/index.html

≪選考内容≫
書類選考⇒面接⇒内定
※応募者により選考プロセス及び面接回数に変動があります。

◆会社概要
株式会社ブライダルプロデュース
https://www.bridal-produce.co.jp/
住所
〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通18番地 KRCビルディング9階
設立
1971年12月1日
資本金
1憶2,500万円
売上
238.7憶円(2018年8月)
257憶円(2019年8月)
従業員数
644名
代表者
代表取締役社長 今野 竜太
事業内容
■ウェディング事業
<展開する全エリアにおいて口コミ第1位を獲得>
”徹底したお客様目線”にこだわり、コンセプトの異なる11のウェディング会場を全国に展開。
多様化する様々なニーズに応え、お客様からも高い口コミ評価をいただいています。
■ホテル事業
「泊まるだけ」でなく、そこに「楽しさ」を生み出す空間。
その場所、人に愛される、“コンセプトホテル”を展開しています。
■フード事業
「トレンド空間の創造」をテーマに、レストラン・カフェ・バーなど様々な店舗を運営しています。
■フォト事業
スタジオ内のインテリア、レンタル衣装1つひとつにもこだわったオリジナルのキッズフォトスタジオを運営しています。
■フラワー事業
運営するドレスショップに併設するフラワーショップです。
■映像事業
ウエディングの映像撮影からスタートしましたが、外部企業のブランディングを映像制作を手掛ける“nano-tones”として独立し幅広く活動しています。
■インテリアデザイン
手掛ける施設、すべての空間を彩るデザインを手掛けています。

※本サイトに明記されている労働条件等が労働契約締結時の労働条件と異なる場合があります。
※本サイトには一般公開されていない情報も含まれているため、第三者への提供、転送を禁止ください。

グランドオリエンタルみなとみらい
須郷 みさとさん

『結婚式はその日一日の一瞬のことではなく、”一生もの”
おふたりが歩む人生のその先も、ずっと寄り添っていきたい』

大学卒業後、結婚専門式場に入社。
クロークスタッフなどを2年経験したのちウエディングプランナーになる。2014年に(株)ブライダルプロデュースに中途入社。
ウエディングプランナーとして「グランドオリエンタルみなとみらい」所属。

休日は趣味の料理をしたり、大好きなワインを飲んでゆっくり過ごすことがお気に入り。
料理は、下準備や様々な工程を経てどうしたら美味しくできるのかと考える時間が好きで、プランナーのお仕事にも通じる部分があるそう。
お気に入りのアイテムはお客様からプレゼントされたスワロフスキー社製のペン。

今後の目標は、ご新郎・ご新婦様に寄り添った
“想いが叶うウエディング”を日本中に増やしていくこと
そのために、グランドオリエンタルみなとみらいならではの「ヴァカンスウエディング」というコンセプトを活かした式を提案している。
みなとみらいという地で、国内外のお客様が、心も体も非日常を感じることができるような、日本の結婚式にとらわれないウエディング作りを目指している。

須郷さんの詳しい記事はこちら
https://wedding-tuku.com/interview/misato-sugo